カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
飲食店・宿泊
職種
営業・販売
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/8/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細のデジタル化、年末調整の時間が半分以下に短縮。
この製品のいい点
導入前は給与明細の発行は手動で紙ベースでしており、時間を要していましたが、運用後は各従業員が各自で確認でき、また必要な時に印刷も可能で給与関係の可視化の大幅な効率向上になりました。
人事労務freeeの改善してほしい点
スマホで開くと少し重い時があります。
また、年末調整については運用により、時間は大幅に短縮されましたが、もう少し説明やマニュアルが詳しければ助かります。
システムの不具合がありましたか?
特に大きなトラブルなく利用させていただいてますが、初回登録、ログインまでに少し時間がかかります。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
給与明細だけでなく、年末調整もフリーを活用させていただきました。今までは毎年大量の書類での記入・提出をしてましたが、入力時間は従来の半分以上短縮され、また提出率も飛躍的に向上しました。
検討者にオススメするポイント
給与明細はは勿論、年末調整においては管理側、提出側ともに大きく時間短縮できました。 従業員が多い企業には特にお薦めです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
時と場合に合わせて管理ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の電子化を実現し、毎月の給与明細の確認・管理が好きなタイミングでオンライン上で出来るようになります。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
毎月の給与明細をオンラインで保管
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本的な支給・控除額などの情報は当然として、取得有給休暇の日数・残数なども表示されており給与情報だけでなく勤怠・労務関連...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
複数デバイスで確認出来てページもまとまっている
☆☆☆☆☆
★★★★★
勤務時間が一定に入力できるところや月の勤務時間の確認や給与明細がすぐ見れることが出来る。残業時間や有給の残りも確認が出来...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/神奈川県
『人事労務freee』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『10万事業所が利用!バックオフィス業務を効率化人事労務freee』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。