カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
給与計算システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
移動時間などの空いた時間にスマホから給与確認
この製品のいい点
難しい操作を必要とせず、オンライン上で給与明細の受取・管理ができる点が従業員目線から見ると便利です。
人事労務freeeの改善してほしい点
基本的には必要な情報(控除額や有給など)が給与明細に反映されているのですが、会社独自の休暇などは対応していないので、フォーマットに柔軟性を持たせてほしい。
人事労務freee導入で得られた効果・メリット
PCやスマホ、タブレットなど、どの端末からでも確認でき社内だけでなく外部からでもアクセスできる利便性があるため、ちょっとした空き時間に確認できる点が良いです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
部下の勤怠修正のしやすさや給与明細の見易さに満足しています
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数名の部下の勤怠に関して承認等をする立場にありますが、承認などの操作が簡単で使いやすいので満足しています。 給与明細や...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/愛知県
人事や組織の情報を手軽に調べられる
☆☆☆☆☆
★★★★★
WEB上で必要な情報を確認・修正することができ、FAQやサポートが充実しているので、分からないことがあったとしても安心して使え...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
分かりやすく直感的な操作
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与計算や勤怠管理が簡単に行える点は、これまでの複雑なプロセスを大幅に効率化してくれます。 アプリのUIは非常に直感的で、...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/千葉県
『人事労務freee』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『給与計算から給与明細作成まで正しく・効率化人事労務freee』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。