カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
データのDLができて便利。みやすいUIも高評価
この製品のいい点
良い点は、給与明細のテンプレートが見やすいところです。また、Web明細のUIもシンプルなので普段あまりPCを使わない人でも操作に迷うことがないと思います。
ジョブカン給与計算の改善してほしい点
年末調整機能がついているが、その画面の操作が少しわかりにくい気がする。毎年1回のことなので、毎年躓くイメージ。もっとブラッシュアップして欲しい。
ジョブカン給与計算導入で得られた効果・メリット
給与も賞与も源泉徴収票もすべてマイページから見られるため、複数のツールを行き来しなくてもよい。色々なツールがあると混同してしまいがちだが、その心配がない。またジョブカン勤怠管理との連携で計算が自動化されているのも良い。人為的なミスが発生しないので。スマホやタブレットからもマイページが見れるのもありがたい。どこでも明細が確認できてストレスがない。
機能評価
管理者からみた使いやすさ
使用していない
ユーザー(従業員)からみた使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の作成しやすさ
使用していない
給与明細の配信方法の満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用機能・サービス:
オンライン上で閲覧
PDFで配布
メールで配布
印刷して配布
外部システムとの連携のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート方法の満足度
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
チャットでのサポート
FAQサイトでのサポート
訪問でのサポート
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『ジョブカン給与計算』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『No.1給与計算システム|勤怠管理との連携で業務効率化ジョブカン給与計算』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。