カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
自分の給与明細や源泉徴収票をすぐに確認できる
この製品のいい点
毎月の給料日に明細をすぐ確認できるところが良い。源泉徴収票も必要なときにすぐダウンロードできたので、社内で手続きもしなくていいし良かった。
ジョブカン給与計算の改善してほしい点
給与明細の他に勤怠管理ができるのですが、社員証の読み取りに多少の時間がかかります。軽く当てて済ませられるようになれば良いと思いました。
システムの不具合がありましたか?
不具合やトラブルは現在確認していません。
ジョブカン給与計算導入で得られた効果・メリット
勤怠状況がすぐ確認できるので、残業をどのくらいしたのか?を把握し、次の仕事の仕方を考えられるようになりました。
検討者にオススメするポイント
勤怠管理、給与明細の配布などかなり簡略化できます。
機能評価
管理者からみた使いやすさ
使用していない
ユーザー(従業員)からみた使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給与明細の作成しやすさ
使用していない
給与明細の配信方法の満足度
使用していない
使用機能・サービス:
オンライン上で閲覧
PDFで配布
メールで配布
印刷して配布
外部システムとの連携のしやすさ
使用していない
サポート方法の満足度
使用していない
使用機能・サービス:
電話でのサポート
メールでのサポート
チャットでのサポート
FAQサイトでのサポート
訪問でのサポート
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『ジョブカン給与計算』とよく比較されている給与計算システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『No.1給与計算システム|勤怠管理との連携で業務効率化ジョブカン給与計算』(給与計算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。