カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
公務員(教員を除く)
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
IT管理者
投稿日2025/3/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
”PC端末、ソフトウェア、ログ”等の一元管理システム
この製品のいい点
PCの情報を自動取得でき、ソフトウェアのライセンスや外部記録媒体の制御、管理も可能です。従業員からのPCの問い合わせに対し、電話応対だけではなかなかうまくいきませんでしたが、簡単にリモート操作ができるので、効率よくヘルプデスクに対応できました。また、管理者パスワードを入力する際に、操作画面を相手に見せなくすることもできるなど細かいことにも配慮しています。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
パソコンのハードディスクの暗号化に「Bitlocker」を使用していますが、回復キーの管理が手動で入力するしかなく、回復キーの自動取得を実装してほしいです。
システムの不具合がありましたか?
小規模の出先機関がインターネットVPNで接続しており、そのパソコンに対して「SKYSEA Client Viewr」のリモート操作することができなかった。ネットワークを管理するベンダに相談し、「SKYSEA Client Viewr」の通信を許可するように設定してもらった。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
今までExcelで、パソコン台帳、ソフトウェアのライセンス台帳、外部記録媒体台帳、IPアドレス台帳などを管理していました。これらを一元管理し、パソコンの情報を自動取得するだけでなく、ソフトウェアやプリンタドライバの配信が簡単にできるので、パソコンの管理が非常に楽になりました。
パソコンのログを取得・管理できるので、従業員の不正防止にも役立っています。
検討者にオススメするポイント
IT資産を効率よく管理でき、ログ管理や外部記録媒体の制御などから情報セキュリティを強化できます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
ベンダー
SKYSEA Client Viewの購入から導入開始までに要する期間
2日 〜 1ヵ月未満
実装の主体者
ベンダー
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1,000万円 〜 4,999万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
社内の利用人数
1,000人 ~ 4,999人
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
スマートで直感的な企業向けセキュリティソリューション
☆☆☆☆☆
★★★★★
SKYSEA Client Viewの最大の魅力は、複雑な操作ログ管理を驚くほどシンプルに実装している点です。外部記憶媒体への書き出しを上...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
社内ヘルプデスク業務の強い味方
☆☆☆☆☆
★★★★★
情報システム部門が欲しい機能が網羅されています。 シンクラ端末の最終ログオン日時や閲覧ログも管理者側で遠隔で見られるので...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/香川県
資産管理業務に欠かせない
☆☆☆☆☆
★★★★★
部署(店舗)別の資産情報が管理がしやすいです。 故障時の型名やシリアル番号の取得も容易。ログの確認、USBメモリの制限およ...
非公開のユーザー専門職(医療関連)/神奈川県
『SKYSEA Client View』とよく比較されているクライアントPC管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(クライアントPC管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。