カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/2/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
「見える化」で実現した、全社一丸となったセキュリティ管理
この製品のいい点
従来の管理ツールにありがちな「やりすぎ感」を感じさせない、バランスの取れた設計が魅力です。特に印象的なのは、ユーザーへのフィードバック機能です。従業員が不適切な操作を行った際、押しつけがましくない適切な警告メッセージが表示され、なぜその操作が危険なのかを理解しやすい説明が付与されます。また、日次・週次・月次のレポート機能が充実しており、経営層への報告資料作成の手間が大幅に削減されました。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
改善ではないのですが、より発展性を持たせるために、AIを活用した異常検知機能の強化を期待しています。
システムの不具合がありましたか?
大規模なシステムスキャン実行時に、一部のPCで処理が遅くなることがありました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
最も大きな成果は、「セキュリティ管理」が特別な業務ではなく、日常業務の一部として定着したことです。例えば、在宅勤務への移行期に、個人所有PCでの業務データアクセスを試みる従業員が多数いましたが、SKYSEAの監視機能により、これらの試みを検知・防止できました。さらに、システムからの適切なガイダンスにより、なぜそれが危険なのかを理解してもらえ、セキュアなリモートワーク環境の構築にスムーズに移行できました。
検討者にオススメするポイント
セキュリティ管理の「見える化」により、全社的なセキュリティ意識の向上を目指す組織におすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
日々の業務のログを自動収集して管理してくれる
☆☆☆☆☆
★★★★★
Webサイトやアプリの利用状況、ログの取得が自動で行われるためリスクの可視化ができ問題発生時の対応が迅速に行えるようになり...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
デバイス管理で情報漏洩対策を強化
☆☆☆☆☆
★★★★★
USBやSDカードの使用を管理する機能が充実しており、会社支給デバイス以外の利用を申請ベースで制限できる点が非常に安心です。...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
セキュリティと利便性を両立した包括的なIT管理ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
システム部門の担当者として、特に評価しているのはソフトウェア配布機能です。事業所ごとにキャッシュ配布を活用することで、更...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/高知県
『SKYSEA Client View』とよく比較されているクライアントPC管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(クライアントPC管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。