カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
プロジェクト管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
経営企画
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ひと目でわかるプロジェクト管理
この製品のいい点
リスト形式やタイムライン形式など自由にビューを変えたり、タスクカテゴリー毎の色分けも行いやすかったりと、ひと目で現在のプロジェクト進捗状況が把握できて便利です。直感的に操作しやすく、エンジニア以外の職種の方でも利用しやすいです。
Asanaの改善してほしい点
私が使い方を理解できていないだけかもしれませんが、本製品のアカウント未登録者へも何らかの形で招待・共有可能なリンクがあると助かります。
Asana導入で得られた効果・メリット
社内のプロジェクト上で予定変更が頻繁に起こり、チーム内でのスケジュール確認作業だけで時間を要してしまっていた際に、本サービスを利用開始。視認性に優れた形でタスク管理できるため、チーム内で、最新のタイムラインをひと目で共有出来て非常に重宝した。
検討者にオススメするポイント
エンジニア職種以外のチームで、視認性に優れたプロジェクト管理をしたい際にオススメです
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
可もなく不可もなくの管理ツールだと思います
☆☆☆☆☆
★★★★★
UIがシンプルで利用しやすい所。タスク管理や、看板ツールに慣れていない社内メンバーも巻き込んで利用しやすく感じます。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
タスク管理を見やすく
☆☆☆☆☆
★★★★★
少人数チームで担当領域が各人異なったため、タスクを担当領域ごとに管理出来て良かった。優先順位こそあれど各タスクに具体的に...
非公開のユーザー研究・開発/東京都
タスク管理に大活躍しています
☆☆☆☆☆
★★★★★
人事部なのでタスクが細かく、それらを管理したり、人に共有するのに非常に役に立っていす。誰が終わっていないのかもすぐに把握...
非公開のユーザー総務・人事/神奈川県
『Asana』とよく比較されているプロジェクト管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Asana Japan 株式会社の 『仕事の管理(ワークマネジメント)で本物の働き方改革をすばやく実現Asana』(プロジェクト管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。