カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
プロジェクト管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
確実な工程管理の実現
この製品のいい点
現場の工程管理において最適な工程を組む事に特化した製品だと思います、
BeingCollaborationにより同社の積算システムGaiaからのデータ連携により煩わしい工種の再入力等の手間が軽減され時短効率も良く工種の入力漏れも防げます。
クリティカルパスの候補も実現場での進捗に合わせて選択できるため工程管理には最適なアプリケーションです。
BeingProject-CCPMの改善してほしい点
操作に関してある程度の"馴れ"が必要となります、他社及び似たようなどのアプリケーションでも言える事ですがリンクメニューの配置等もう少しわかりやすい配置にしていただければ更に効率も上がると思います。
システムの不具合がありましたか?
現状大規模なトラブル等はございません。
BeingProject-CCPM導入で得られた効果・メリット
工事現場の工程管理においては確実な進捗が求められます、イコール収益にも繋がる問題となる為大変シビアな操作が必要です、本アプリを導入後単一現場の工程管理に留まらず会社全体の工事の進捗状況の把握にも繋がりました、大変満足しています。
検討者にオススメするポイント
初期導入時には現場監督並びに使用者全体の操作教育を実施した方がよろしいかと思われます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『BeingProject-CCPM』とよく比較されているプロジェクト管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ビーイングの 『「まさか」の事態に備える堅実な工程管理を実現BeingProject-CCPM』(プロジェクト管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。