カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
プロジェクト管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
生産・製造
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクト管理の全てが網羅されており有用性が高い
この製品のいい点
入力や操作が簡単に行える。 過去のプロジェクトを流用する事が可能で最初から入力しなくても良いのでタスク入力の工数が少なくて済む。プロジェクト担当者から管理者まで幅広く利用できる。
SynViz S2の改善してほしい点
スマホ用のアプリがあれば場所を選ばず閲覧ができるのでアプリが欲しい。 担当者へアクセスする際、メールを立ち上げ、要件を打つのではなく、メールを起動してくれるように連動して欲しい(案件が件名に入ってるなど)
SynViz S2導入で得られた効果・メリット
今までExcel管理をしていた為、ファイルの場所やフォーマットが様々であったが、それが解消され、また複数プロジェクトの一度に管理でき見やすい。 担当者の負荷がグラフとして表示されるため、タスクを均等に振りなおすことができる。
検討者にオススメするポイント
Excelで管理しているユーザであれば、乗り換えた方がよい。背景色等色がカラフルでとても見やすい。プロジェクト管理に特化したツールなのでプロジェクト管理のノウハウが身につく
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『SynViz S2』とよく比較されているプロジェクト管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社日立ソリューションズ東日本の 『工程・プロジェクト管理の効率を最大化SynViz S2』(プロジェクト管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。