カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
プロジェクト管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
チームのタスク管理に便利
この製品のいい点
これまで個人としてのタスク管理は様々なアプリがありそれぞれが使いこなしてるイメージだったが、会社のチームとして導入することで、他のメンバーのタスク管理が把握でき、各それぞれの進行状況を把握できる点。
Redmineの改善してほしい点
改善してほしい点としては、タスク管理として登録の際にもリマインダーの機能を充実させ、メンバー全体に登録したかしていないのかを定期的に通知させてほしい。
システムの不具合がありましたか?
不具合は特にありません。
Redmine導入で得られた効果・メリット
メリットとして、他のメンバーが現在だけでなく今後時間が空いた際にこなしていく必要のあるタスクなどを登録出来るため、自分だけでなくチームとしてやる必要があることをリストアップして業務の効率化につなげることの出来る点。
検討者にオススメするポイント
チームで業務を進行する際の全体としてのタスク共有におすすめ。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Redmine』とよく比較されているプロジェクト管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ファーエンドテクノロジー株式会社の 『Ruby動作環境下で使用したいプロジェクト管理ツールRedmine』(プロジェクト管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。