カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
プロジェクト管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ドキュメントをチーム内で共有しやすいサービス
この製品のいい点
オンラインでメンバー同士で同時編集ができ、コメントやメンションを飛ばす機能があったりと最高のドキュメント共有サービスだと思います。マークダウン形式での入力も可能で閲覧権限も管理しやすく、UIもフォルダ管理のようですので、初見のユーザーでも使いやすいです。
Quipの改善してほしい点
アプリとWebの同期にズレが生じたり、ドキュメント内に挿入した計算表の文字が表示されなかったりしたので、細かな修正を待っています。
システムの不具合がありましたか?
サービスが落ちることがあり、その時は使えないトラブルがあります。そのため他のサービスを代替として考えておく必要があるかなと思います。ただ、チーム内のドキュメント共有ですので、そこまで困らなかったです。
Quip導入で得られた効果・メリット
議事録作成時はチームで記入することで、聞き間違いの修正や記載者の切り替えをスムーズにできます。同期も早いのでストレスなく使え、議事録作成に対する工数は減らせます。内容をそのままPDFでエクスポートできますので、クライアントと共有するために使えます。
検討者にオススメするポイント
議事録作成やプロジェクト管理に重宝できるサービスです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Quip』とよく比較されているプロジェクト管理
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『次世代のオンライン共同作業スペースで全く新しい働き方をQuip』(プロジェクト管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。