カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
見積管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
農林水産・鉱業
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入は容易で操作も簡単だが、できることは限られる
この製品のいい点
専門的なデータベースの知識が無くても、例えば今あるExcel等のデータ項目を基に、簡単に設定ができ入力フォームも作成できる。
あったらいいなと思うような簡易的なシステムを、自分のアイディアをもとに作成できる。
作成したアプリはすぐにメンバーと共有し、だれでも使用できる。
kintoneの改善してほしい点
本当に簡単な仕組みのデータ管理であれば導入のメリットはあるが、複雑な管理には向いていないと思う。(複雑な処理はできない)
あったらいいなと思う機能が無いことが多い。拡張機能でサードパーティの有料オプションになると費用がかさみ、費用対効果が薄れるので標準機能の拡充を図ってほしい。
kintone導入で得られた効果・メリット
私は情報システム部門に所属していますが、従業員からこういったシステムが欲しいと相談を受けることが多かった。
簡単な仕組みのアプリであればkintoneで作成できるので紹介している。
従業員自ら解決できるようになったので、当方の負担も軽減しており、自分たちでアプリの構成を考えて作成するので、従業員のIT関係のスキルアップにもつながっていると思う。
検討者にオススメするポイント
システム化されていない業務が多ければ導入効果は高いと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
CRMとして社内のコミュニケーションをやれていて助かっている
☆☆☆☆☆
★★★★★
サンプルでのアプリがあるため、コピーをすることで大体のことがノンプログラミングで対応できているのが助かっています。使い方...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
様々な業務の効率化に貢献しています
☆☆☆☆☆
★★★★★
難しいコードを知らなくとも、アプリケーションの開発が出来ます。 ちょっとした申請/記録/予約管理など、こんなアプリが有った...
非公開のユーザー技術・設計/大阪府
Kintone導入で業務効率化と柔軟性を実感
☆☆☆☆☆
★★★★★
良い点は、カスタマイズ性の高さと簡単にデータ管理ができることです。非エンジニアでも直感的に操作でき、業務フローを簡単にデ...
非公開のユーザー楽天トータルソリューションズ株式会社情報処理・情報システム/東京都
『kintone』とよく比較されている見積管理
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『【30,000社導入】自社に必要なCRMシステムを低コストで作成!kintone』(見積管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。