カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
カーシカシマ株式会社
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
経営者・役員
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
導入決定者
投稿日2024/12/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
人的リソース改善とビジネスパートナーとの関係性が向上しました
この製品のいい点
まず第一に操作性が良い(某有名モールサイトとトンマナが似ている)です。
また、他の業務ツールや基幹システムとの連携も良く、少ない管理者(1名)で運用が適っているため、
人的リソースの改善にも繋がっています。
「アラジンEC」の改善してほしい点
今のところ特に思い当たりませんが、もう1年~2年使用していくうちに新たに出てきた課題については改修をお願いしたいと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
「アラジンEC」導入で得られた効果・メリット
導入当初はこれまでの“古いしくみやルール”にとらわれていたビジネスパートナー様も、使い出してアラジンECに慣れてくるうちに、逆に「使いやすいよね!」というお言葉をもらえるようになりました。その結果、こういったツールをお探しのビジネスパートナー様から相談ももらうようになりました。
「アラジンEC」導入の決め手
会社のビジョンと一致したため
検討者にオススメするポイント
“古いしくみやルール”から脱却したい方にはおススメしますが、旧態依然とした現状を変える勇気のない方には逆におススメしません。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
「アラジンEC」導入の決め手
会社のビジョンと一致したため
「アラジンEC」の購入から導入開始までに要する期間
6ヵ月以上 ~ 1年未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です1,000万円 〜 4,999万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です10万円 〜 49万円
社内の利用人数
10人 ~ 49人
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%
WEBの受注管理がかなり効率化された
☆☆☆☆☆
★★★★★
すでに導入されていた販売管理・在庫管理システムと連携させて活用している。WEBで受けた注文がすぐにデータとして反映されるの...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
とても簡単とても便利
☆☆☆☆☆
★★★★★
簡単に在庫確認ができ、そのまま発注できるため問合せの量が減りました。 また携帯でも確認できるので会社に戻ることなく発注作...
非公開のユーザーカーシーカシマ株式会社営業・販売/栃木県
在庫検索が快適でわかりやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
商品検索した時に画像付きで表示され、在庫数もサイズごとに一覧で確認できるのでお客様へのご案内がスムーズになりました。
非公開のユーザー営業・販売/栃木県
『「アラジンEC」』とよく比較されている受発注システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アイルの 『BtoB専用ECサイト構築「アラジンEC」』(受発注システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。