カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
安否確認システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへサービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
総務・人事
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
地震や気象データと連動して使えます
この製品のいい点
この製品の良い点は地震や気象データと連動して使うことができるという点です。災害発生時において地震や気象データに基づいて自動通知されるので、迅速かつ的確に安否確認を行うことができます。
Cuenote安否確認サービスの改善してほしい点
今のところ改善してほしい点については特にありません。これまで特に問題なく使っていますので、満足しています。
システムの不具合がありましたか?
特に無しです。
Cuenote安否確認サービス導入で得られた効果・メリット
マルチデバイスに対応している、という点がメリットです。パソコンやスマートフォンはもちろんのこと、フィーチャーフォンにも対応していますので、安否確認をより的確に行うことができます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2022/11/16
平素はCuenote FCをご利用頂き、誠にありがとうございます。
また、この度はレビューのご投稿を頂き、重ねて御礼申し上げます。
弊社サービスは気象データと連携し、自動で安否確認メールを送ることができる点が特徴ですが、その点をご評価いただけていることを大変ありがたく存じます。
安否確認は受け手側のデバイスに関わらず、可能な限りすべての方にお届けすべきだと我々も考えております。
「万が一」の事態に備え、サービスの利便性向上及び機能開発に引き続き取り組んでまいりますので、
お気づきの点がございましたらサポートデスクまでお電話ないしはメールにてお気軽にお尋ねくださいませ。
今後とも、ご愛顧賜れますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
『Cuenote安否確認サービス』とよく比較されている安否確認システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ユミルリンク株式会社の 『【メール/SMSに対応】初期費用0円・月額3,500円~Cuenote安否確認サービス』(安否確認システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。