カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
財務・経理
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/6/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
操作・導入が簡単で、管理しやすい
この製品のいい点
操作が非常に簡単であり、管理者の操作や入社社員への導入もスムーズにできます。また、社員の安否報告訓練も簡単で、社員個々の安否報告状況なども見やすく、管理がしやすいです。
安否確認システム ANPICの改善してほしい点
安否報告訓練では社員報告率100%を目指して取り組んでいますが、携帯機種によってはセキュリティの関係で安否報告メールが届かなかったりすることもあり、個々の事象の原因を調査し、安否報告メールが受けられるようにしなければならない。
安否確認システム ANPIC導入で得られた効果・メリット
導入費用やランニングコストが非常に安価であり、個々の社員のメールアドレスや電話番号等の取得が必要ないことがよいです。個人情報の関係で、個々の社員のメールアドレスなども取得しにくい時代であり、導入に際し、社員の同意も得やすい。
検討者にオススメするポイント
安価で導入しやすい。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2021/6/29
この度はANPICをご利用いただき、レビューでは貴重なご意見をお聞かせくださりありがとうございます。
ANPICがお役に立てているようで、大変光栄に存じます。
お使いのキャリアごとのセキュリティ基準によって、
迷惑メール扱いとなってしまうケースもございます。
ANPICからのメールを受け取れるようにする「指定受信」設定を
可能な限り、行っていただければ幸いです。
(各キャリアのHPまたはANPICのHPに指定受信方法についてまとめています)
システム活用方法など、ご不明点がございましたら担当者へご相談ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
台風、地震でも大丈夫
☆☆☆☆☆
★★★★★
近頃は地震や台風で、いつ緊急事態になってもおかしくないですが、入れておくだけで通知が来て、そこから安否確認するだけなので...
非公開のユーザー一般事務/山梨県
効率も使い勝手もいいシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
入れて安心、回答して安全のシステムです。安否確認はやはり速さと正確性だと思うので、どちらも満たしていると思います。試験も...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
『安否確認システム ANPIC』とよく比較されている安否確認システム
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アバンセシステムの 『【月額5,130円~】LINE通知対応!産学連携システム安否確認システム ANPIC』(安否確認システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。