カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
IT管理者
投稿日2024/11/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
全社のトータル的なIT資産管理ができます
この製品のいい点
長らく使用していますが、導入の決め手はUIです。導入当時は一番UIが分かりやすく、直下的な操作ができす。
展示会等で他社製品等も見たことがありますが、UIの優位性は現在も変わっていないと思います。
また、サポートも丁寧かつ迅速な回答もあり、定期的な状況伺いがあるなどユーザサポートも手厚いです。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
他社製品はクラウド志向に進んでいるが、当製品はどちらかというとオンプレ志向に感じる。クラウドでのサービス展開もしているが、コストが高く、オンプレからクラウドサービスへの移行へ躊躇してしまう。
オンプレからクラウドへの移行に関しても、既存ユーザもメリットが得られるような価格を期待したい。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
情報漏洩の手段としてリスクである外部媒体の使用制限ができるため、個人使用など持ち込みによる許可外の外部媒体の使用制限ができる。
各種ログを取得するため、不正事案や内部統制上の問題が発生した際の調査ツールとして活用ができる。実際に、不正事案を早急に解明することができた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
ベンダー
SKYSEA Client Viewの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
ベンダー
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
社内の利用人数
500人 ~ 999人
積極的に利用しているユーザーの割合
100%
システム的な制限だけでなく注意喚起ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
システム的な制限ができるのはみなさんご存知のとおりだと思いますが、任意の注意喚起を利用者に表示させることが可能でユーザの...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
情シス部門 必須の資産管理ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
各クライアントパソコンの操作ログやインストールされたソフトウェアやOSのバージョン管理ができます。 また、クライアントをリ...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/愛知県
残業や休日出勤の抑止
☆☆☆☆☆
★★★★★
非常に多機能でありながら、視覚的にわかり易く操作は簡単。 又、サポートが非常に充実しており不明なところも直ぐにわかる。
森畑雅行ニシムラ株式会社情報処理・情報システム/大阪府
『SKYSEA Client View』とよく比較されているサーバ運用監視
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(サーバ運用監視)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。