カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ビジネスパートナー(販売代理店など)
投稿日2023/7/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
資産管理ソフトの代名詞的存在
この製品のいい点
ハードやソフトの資産管理だけでなく、資源配布、リモート操作、光学ドライブやUSB機器の制御など多機能。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
出来ることが多すぎてマニュアルの種類もページ数も多いです。やりたいことはあるがマニュアルでもQAでは見つけられず、サポートに聞くと実はマニュアルのここにというのが多いです。chatgptなどのAIサービスが出て来たので、機能検索に利用できると嬉しいです。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
副次的ではありますが、元々WSUSで管理していたWindows updateを管理してましたが、アップデートの適用状況が反映されないことがあり個別に確認していましたが、エージェントで適用状況も確認出来るためより厳密な管理ができるようになりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
情シス等管理業務の簡略化に
☆☆☆☆☆
★★★★★
見やすい管理コンソールで直感的に操作できます。 リモート操作、ログ収集・閲覧、ソフトウェア配布、USB制御をよく利用します...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/福岡県
セキュリティ対策と資産管理の効率化を一気に実現
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入当初から直感的な操作性の高さに驚かされました。特に気に入っているのは、サーバーの通信ログと各PCの操作ログを連携して確...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/埼玉県
様々なデータなどを安全に管理できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
社外からの作業やリモートワークを行う上で、SKYSEAが常にPCの状態を監視してくれ、必要最低限の手続き・設定だけで社外からも会...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/京都府
『SKYSEA Client View』とよく比較されているサーバ運用監視
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(サーバ運用監視)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。