カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
飲食店・宿泊
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
顧客アプローチがスムーズに
この製品のいい点
名刺にQRコードや顔写真を追加登録できる機能が重宝しています。名刺をスキャン後、QRコードで自社カタログを自動送付し、反響率が従来比2倍に。また、取引先の顔写真と部署図を紐付けて保存できるため、電話対応時のミスも減らせました。
SKYPCEの改善してほしい点
スマホアプリ版で名刺編集時に文字入力エリアが狭く、長い役職名が途中で切れてしまいます。PC版では問題ないため、デバイス間のUI統一を希望。加えて、名刺データと勤怠システムの連携機能があれば、訪問日程調整がさらに効率化できるでしょう。
システムの不具合がありましたか?
特殊文字を含む名刺で文字化けが発生しましたが、サポートチームがすぐに対応してくださいました。
SKYPCE導入で得られた効果・メリット
重要顧客から突然の電話があった際、SKYPCEの検索機能で「3年前の会合」と「赤いネクタイの男性」というあいまいな情報から即座に担当者を特定できたときは驚きました。過去の懇談メモに基づき要望を先回りして提案した結果、良縁に繋がりました。これが紙名刺時代なら不可能だった成果だと思います。
検討者にオススメするポイント
長期的な関係性を重要視する営業チームにとっては特に資産価値が高いです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
ツールや確認場所を広げずに対応ができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺交換日や担当者が一目でわかるので、経緯などを追いやすい。また名刺交換者が異動や退職しても情報がそのまま残り続けるのが...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
名刺管理と言えばこれ一択じゃないか?
☆☆☆☆☆
★★★★★
最大の魅力は、名刺をスマホで撮影するだけで、自動的にデータ化してくれる点だ。従来の手動で入力していた面倒な作業を省力化で...
非公開のユーザー営業・販売/愛知県
名刺情報や活動状況を一箇所に集約できる
☆☆☆☆☆
★★★★★
名刺データをクラウド上で暗号化して保存され、権限管理も設定可能なため不必要に公開範囲を拡大せずセキュリティ的にも安心な名...
非公開のユーザー営業・販売/大阪府
『SKYPCE』とよく比較されているSFA
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【名刺をビジネスに】使いやすさが特徴!営業名刺管理サービス SKYPCE』(SFA)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。