この製品はまだレビュー
がありません。
- タブレット・スマートフォンで利用でき、低コストで即導入可能
- フォロー中の顧客を網羅することで見返し・検索をスピーディー化
- 基幹システムとの連携により、お手元で分析情報も確認可能
タブレットやスマートフォンで接客しながらお客様情報を確認できる、来店顧客の接客に特化した接客DXアプリです。スマートデバイス一つでスマートな接客が実現します。
2025年08月07日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
対象業種 | 全業種対応 | ||
提供形態 | ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
サポート体制 | 電話 / メール | ||
サポート対応時間/日 | 平日9:00~18:00(土日祝除く) |
製品詳細
画面仕様
紙のカルテをなくせる眼鏡業接客アプリの決定版!
スト・ビジとは
タブレットやスマートフォンで接客しながら、お客様のカルテ情報参照や過去の対応履歴確認ができ、
その場で対応結果を入力可能な接客DXアプリです。
これまで、バックヤードのPCから顧客情報を検索し印刷して接客していましたが、
来店顧客に対する接客に特化したフロントツールの『スト・ビジ』は、
顧客情報をその場で参照しながらタブレット一つでスマートに接客ができます。
『スト・ビジ』は既存のシステム環境に左右されないため、すぐに導入可能です。
タブレット型の顧客管理システムなので、紙のカルテを廃止できます。
見るだけではなく顧客フォローにも使えるため、販売促進にも利用可能です。
これにより、単体提案として終わらずに店舗DXとして貢献できます。
スト・ビジの強み
◆タブレット・スマートフォンで利用可能
OSが対応していればスマートデバイスの制限がないため、ハードウェアの自由度が増します。
これにより、専用業務端末を利用しない際の初期費用が抑えられ、低コストでアプリを利用可能です。
◆現在フォロー中の顧客の基本情報・履歴情報・対応履歴を網羅
フォローリストを常にピックアップし、確認できます。
対応履歴の見返しや、顧客カルテの検索のスピーディー化が実現します。
◆株式会社東計電算の基幹システム「クライタス」の利用で分析情報も確認可能
基幹システム「クライタス」との標準連携により、お手元で顧客に関連する分析情報や売上の分析情報を確認できます。
また、カスタマイズは必須ですが、他社の基幹システムでの顧客情報の連携も可能です。
スト・ビジでできること
■顧客基本情報参照
全体一覧では、過去に登録した顧客リストが表記されており、顧客検索画面から新規顧客を登録できます。
個人一覧では、顧客情報画面から新規対応の登録ができ、顧客編集で顧客情報を更新できます。
過去の来店・購買・カルテ情報をすぐに確認可能です。
■来店管理
ご来店時の顧客情報を登録でき、必要に応じて画像のアップロードが可能です。
フォローアップの項目「不要・必要・完了」で後日フォロー・来店予定確認・人物マークを管理できます。
項目では補えない部分はメモに入力できます。
■購買履歴
入金区分や値引き・割引の登録ができ、購買明細を表示可能です。
締日や返品フラグにも対応しています。
お渡し設定で商品のお渡し日とお渡し予定日の設定や締日の登録もできます。
購買明細の一部変更も可能です。
購買明細画面では、購買明細の備考欄を用意しており、商品明細の追加に対応しています。
また、要件定義で商品カテゴリを自由に設定できます。
購買明細吹出し機能により、ポップアップで備考を表示させることで備考欄をコンパクトに閲覧できます。
商品メモを取るイメージで備考に入力可能です。
■カルテ管理
検眼種別や矯正視力など検眼検査情報の登録ができます。
また、検眼検査情報の縦・横表記が可能です。
眼科名・矯正視力登録やカルテ欄から購入明細の登録、検眼情報の行追加など登録項目の追加もできます。
眼鏡とコンタクトのカルテ切替もでき、カルテ項目の変更に対応可能です。
(※内容次第でカスタマイズ対応)
■フォローアップと対応履歴検索
フォローアップ機能では、新規対応でフォロー区分に入れた顧客一覧が表記されます。
来店・購入・カルテで色区分されており、期間や店舗、氏名などからフォロー対象を絞れるので、次の来店予定を確認できます。
対応履歴検索機能では、過去の顧客対応履歴が一覧で確認でき、店舗・期間・目的などによるフィルター指定が可能です。
■業務効率化の実現
簡単でスムーズな情報管理が可能でペーパーレス化や機会ロス削減に貢献できます。
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
利用環境 | ■スマートデバイス Android 10以上 iOS/iPadOSにも対応可能 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd. |
---|---|
住所 | 211-8550 神奈川県川崎市中原区市ノ坪150 |
設立年月 | 1970年4月 |
従業員数 | 男:611名 女:210名 計821名(2023年12月期) |
資本金 | 13億7015万円 |
事業内容 | # 業種・業務毎に専門特化したソリューションのシステム設計・開発・運用事業 # 免震装置と自社開発のセキュリティシステム等を備えたIDCを活用したアウトソーシングサービス事業 # タイを中心としたASEAN地域の日系現地法人様向けソリューションの開発・販売・運用サポート ・クラウド型会計ERP『swifT ERP』 ※タイ国政府認可製品 ・販売管理システム『swifT Inventory』 ・物流資材ロケーション管理システム『PACS PLUS』 ・クラウド型AI-OCRサービス『ScripT-Ex』 ・クラウド型ワークフロー『FIND WF』 ・他 |
代表者名 | 古閑祐二 |
SFA(営業支援システム)
SFA(営業支援システム)とは?
SFA(営業支援・営業管理)とは、Sales Force Automation(セールス・フォース・オートメーション)の略で、営業活動を効率化するためのシステムです。営業支援システムとも呼ばれ、既存顧客や見込み顧客の情報を記録・一元管理することで、案件の履歴や進捗状況をリアルタイムで共有・分析できます。効率的な営業活動を計画することができ、カスタマーサクセスが顧客情報を活用し、顧客のニーズや過去のやり取りをもとに適切なサポートやフォローを提供することで、顧客満足度の向上や解約率の低減が可能となります。
比較表つきの解説記事はこちら【ランキング】おすすめSFAツール(営業支援システム)13選比較!料金や選び方も解説
『スト・ビジ』とよく比較されているSFA(営業支援システム)
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd.の 『スト・ビジ』(SFA(営業支援システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。