カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/12/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
普段から使い慣れから使いやすい
この製品のいい点
プライベートでも使用するLineとほぼ仕様は変わらず、むずかしい事を覚えずに連絡を取り合うことができること。
LINE WORKSの改善してほしい点
新しく入社された方をグループチャットに追加した際に過去のやり取りが閲覧することができないこと。過去のやり取りも閲覧できるようにしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
得にありません。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
店舗での販売業に携わっていますが、以前までは他店への連絡は基本的に電話やFAXでしたが、通常のLine同様にとにかく気軽に連絡ができること。写真も送れるので業務の効率が改善された。
検討者にオススメするポイント
使用する際のハードルは低く、だれでも使用できると思います
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
スタンプの種類も豊富
☆☆☆☆☆
★★★★★
・スマホでもログイン可能であり、プライベート携帯に連動することで仕事の返信がしやすい ・スタンプの種類が豊富です
非公開のユーザー一般事務/東京都
社内連絡やグループチャットが気軽にできるようになりました
☆☆☆☆☆
★★★★★
普段ラインを使用している人が多いので、使用感覚がほぼ同じなラインワークスを用いることで、PCオンチな人たちにも比較的スムー...
非公開のユーザー生産・製造/大阪府
大容量の画像連携にも対応
☆☆☆☆☆
★★★★★
社内外でのやり取りにlineワークスをはじめ複数のチャットツールを使っているが、大容量の画像を連携する際に制限があるものが多...
非公開のユーザー広報・宣伝/静岡県
『LINE WORKS』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、LINE WORKS株式会社の 『使い慣れたツールをビジネスでも!LINE WORKS』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。