カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
同時鳴動やWeb電話帳との連携がよい
この製品のいい点
PCのアプリ以外にも同時に携帯電話を鳴動させる機能(シングルナンバーリーチ)やWeb電話帳との連携機能があり、とても便利です。スマホ版のアプリもあるので、PC起動していなくてもJabberを利用できるので在宅ワークにも便利です。
Cisco Jabberの改善してほしい点
チャット機能が少々物足りなさを感じます。Jabberを起動していると社内とかだとプレゼンスで状態がわかるので居留守機能的なものがあるといいなと思います。
システムの不具合がありましたか?
社内への導入当初は音質がよくない時期もありましたが、その後は改善され問題ありません。
Cisco Jabber導入で得られた効果・メリット
自席に電話機がいらなくなり、各自が所有するPCにアプリをインストールすることでスペース的にも節約されました。電話の発信もOutlookやWeb電話帳から文字入力することなく、クリックで直接発信できるので効率よくコミュニケーションが取れるようになりました。
検討者にオススメするポイント
IP電話を初めて導入する企業にはおすすめかなと思います。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
在宅勤務でも受電業務が可能になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
普段使用している個人の電話番号や代表番号など複数回線の利用が可能であること。転送機能を自由に使えること。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
便利なチャット電話システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
文字や映像を瞬時に送ることができるので、メールを作成する手間が省けてとても助かっている。相手がオンラインかどうか分かるの...
非公開のユーザー営業・販売/茨城県
『Cisco Jabber』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『デバイスの種類や場所を問わずにやり取り可能Cisco Jabber』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。