カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
必要十分な機能を備えているがUIがもう一歩
この製品のいい点
在宅勤務の際に、Jabber経由でPC上での操作により電話の発信を行えるという点は便利と感じている。
Cisco Jabberの改善してほしい点
業務用端末との連携に係るテクニカルエラーが何度か起こったため、連携部分における改善の余地はあると感じる。
Cisco Jabber導入で得られた効果・メリット
電話の発信だけではなく、チャット送信や連絡先管理など他の機能も集約されているため、様々なツールを同時に使う必要がない点は便利。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
在宅勤務でも受電業務が可能になった
☆☆☆☆☆
★★★★★
普段使用している個人の電話番号や代表番号など複数回線の利用が可能であること。転送機能を自由に使えること。
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
便利なチャット電話システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
文字や映像を瞬時に送ることができるので、メールを作成する手間が省けてとても助かっている。相手がオンラインかどうか分かるの...
非公開のユーザー営業・販売/茨城県
『Cisco Jabber』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『デバイスの種類や場所を問わずにやり取り可能Cisco Jabber』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。