カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
社内SNS・ビジネスチャットでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/10/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社の人と人がぐっと近く感じられるツール
この製品のいい点
気軽に使える、カジュアルなUIです。仕事だけど仕事すぎない、言葉にするのが難しいですが「いい塩梅」な見た目で発言もポンポンとしやすい雰囲気があります。
チーム手帳の改善してほしい点
ありがとうの気持ちなどを送れるカードがあるのですが、そのデザインがマンネリ化してきました。もっと新しいものがたくさん欲しいです。
チーム手帳導入で得られた効果・メリット
人と人の距離が遠くなった時代ですが、このツールを使って社内のコミュニケーションをとっています。新型コロナウイルスで直接顔を突き合わせて働くことは減りましたが、以前と変わらずにみんなのことを知っているという自信があります。チームのメンバーのこともよくわかるので、仕事を任せやすくなりました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
分からない
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『チーム手帳』とよく比較されている社内SNS・ビジネスチャット
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ドリームネッツの 『コミュニケーション不足を補うためにコミュニケーションツールをチーム手帳』(社内SNS・ビジネスチャット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。