カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.8
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
店舗管理でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
長期的に使っていますが使いやすいです
この製品のいい点
お知らせを誰が見たか、閲覧率や回答必要なお知らせに出来たりと各部署への共有とチェックがしやすい。報告時にPDFなど各ファイル添付可能なところも良い所。
店舗maticの改善してほしい点
細かい部分ですが、回答が必要なお知らせに対して、回答を一時保存する事が出来るのは良い所ですが、それを誤って回答ボタン押してしまった後に回答取り消しが出来ずに編集のみ行う状態になるので、回答取り消しがあると良い。
店舗matic導入で得られた効果・メリット
お知らせに対して閲覧状況の確認チェック、進捗チェックが出来る点。それにより誰が見ていないか管理出来る為にその共有内容の理解度についても誰が把握しているかも確認ができた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『店舗matic』とよく比較されている店舗管理
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ネクスウェイの 『指示が伝わる!現場がわかる!スムーズな店舗運営を実現!店舗matic』(店舗管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。