カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.7
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
タレントマネジメントでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/23
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
人財管理の効率化と戦略的活用を実現
この製品のいい点
人財管理から給与計算、パフォーマンス評価までを一元化することで、業務プロセスが大幅に効率化されました。また、クラウドベースであるため、リアルタイムでデータにアクセスできる点も非常に便利です。さらに、直感的なインターフェースのおかげで、操作が簡単で迅速な対応が可能になりました。
Workdayの改善してほしい点
カスタマイズの柔軟性がやや制限されていると感じました。特に、複雑なビジネスニーズに対応する際、システムの標準機能では不足する場合があります。また、初期設定やデータ移行にはある程度の専門知識が必要で、導入初期にサポートが必要なこともあります。この部分がもう少しユーザーフレンドリーになると、更に使いやすくなると思います。
システムの不具合がありましたか?
大きな不具合はありませんでしたが、時折、レポート生成に時間がかかることがありました。また、システムのアップデート時に一時的にアクセスが制限されることがあり、計画的なメンテナンスが必要だと感じました。
Workday導入で得られた効果・メリット
当社の人材管理がより戦略的に行えるようになりました。特に、従業員のパフォーマンスデータを基に、適切なタイミングで研修を提供し、個々のスキルアップを図ることができるようになりました。また、リモートワーク時でもシームレスに人材データにアクセスでき、柔軟な働き方が推進された点も大きなメリットです。
検討者にオススメするポイント
Workdayは、特に成長を目指す企業にとって、人財管理の全体像を可視化し、戦略的な意思決定をサポートするツールです。直感的な操作性と豊富な機能が揃っており、効率化と競争力の向上を目指す企業には最適です。導入を検討している企業は、初期サポートの利用を積極的に活用することをお勧めします。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Workday』とよく比較されているタレントマネジメント
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ワークデイ株式会社の 『人財の獲得・教育・活用のサイクルを高速化し競争力向上を目指すWorkday』(タレントマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。