カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2025/3/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
セキュリティ監査対応が効率化!自動レポートで工数半減
この製品のいい点
端末の操作ログやソフトウェア更新状況を自動で収集できるため、監査資料の作成時間が大幅に短縮されました。特に、ユーザーごとのアクティビティを時系列で確認できる機能は、インシデント調査時に重宝しています。また、禁止アプリの検知精度が高く、誤検知が少ない点も評価できます。
SKYSEA Client Viewの改善してほしい点
モバイル端末からの管理コンソールアクセスが制限されており、外出先での緊急対応時に不便を感じるので、さらなるモバイル対応機能が拡張されると便利だと思います。
システムの不具合がありましたか?
大規模なネットワーク環境で一斉更新を実行した際、一部端末で通信タイムアウトが発生。サポートチームの助言で更新スケジュールを段階的に分割したところ、問題なく処理できました。
SKYSEA Client View導入で得られた効果・メリット
先日、取引先から「全端末のセキュリティパッチ適用状況」の即時提出を求められました。以前は手動で各PCを確認する必要があり、3日間かかっていましたが、SKYSEA Client Viewの一括レポート機能で1時間で完了。さらに、未適用端末を自動抽出し、リモートで更新を実行できたため、スピーディに対応出来ました。
検討者にオススメするポイント
監査対応やセキュリティポリシーの多様化に悩む企業にお勧めできます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
セキュリティログの自動収集で監査対応が軽量化
☆☆☆☆☆
★★★★★
Webフィルタリングとアプリケーション使用制限の連動機能が秀逸です。営業職の私物スマホ接続規制を段階的に実施でき、社員から...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/山梨県
資産管理からトラブル対応まで安心
☆☆☆☆☆
★★★★★
資産管理として活用することができ、管理者側で端末情報などをしっかりと管理してもらえているためリプレイス時期の連絡などもし...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
各PCの運用及び監視、遠隔操作
☆☆☆☆☆
★★★★★
システム管理者として、各PCで問い合わせやトラブルが発生した際(ネットワークは正常)、遠隔で切り分けを行えることがとても使...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/鳥取県
『SKYSEA Client View』とよく比較されている標的型攻撃対策
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sky株式会社の 『【導入数1,000万台を突破!】SKYSEA Client View』(標的型攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。