カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/7/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
メール送信に関する事故を減らすことができます
この製品のいい点
メールを送信した後に一定の時間を置いてから送信先に届けることができるので、宛先や文面、あるいは添付ファイル等に誤りがあった際に修正を行う余裕を持たせることで事故を減らすことができます。
IIJセキュアMXサービスの改善してほしい点
サービスについてクリティカルな問題はないのですが、強いていうならメールを即座に送信したいと思った時のフローで改めてメールの内容を確認できるようにしていただけると安心感が増します。
IIJセキュアMXサービス導入で得られた効果・メリット
メールの宛先に応じてセキュリティの設定を変えることが出来るのでトラブルを抑えたいケースのみでセキュリティ水準を高める、といった使い方ができます。例えば社内向けのメール等の事故の起こりにくいシチュエーションではセキュリティ基準を緩和するなど柔軟な運用を行えます。
検討者にオススメするポイント
メールコミュニケーションにおいて生じる可能性のある情報流出のリスクを抑えることができます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『IIJセキュアMXサービス』とよく比較されている標的型攻撃対策
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社インターネットイニシアティブの 『メールセキュリティ対策をクラウド上で実現IIJセキュアMXサービス』(標的型攻撃対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。