カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクト管理はこれ一つで解決します。
この製品のいい点
プロジェクト管理に必要な、タスク管理や、ガントチャートなどが作れます。
プログラム開発の管理であれば、これ一つあれば困りません。
Backlogの改善してほしい点
ランニングコストが少し高いです。
小規模の企業であれば、Excelなどで管理してしまう方がいいかもしれません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
カンバン形式のタスク管理により、やらなければならないタスクを共有化できます。
ドラッグで簡単に移動出来ますし、タスクにユーザーを割り当てられるので、自分のやるべき事に集中できました!
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
タスク管理ツールとして国内の浸透率はNo1ではないか
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社の利用、または他社環境に招待されて利用することがあるが、管理元企業が異なってもある程度直感的にタスク管理ができるよう...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
複雑すぎないシンプルなプロジェクト管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクト管理ツールのなかでもシンプルでわかりやすいツールです。難しいプロジェクト管理やタスク管理の知識がなくても直感...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
課題管理・進捗管理におススメ
☆☆☆☆☆
★★★★★
WEBサイト運用業務にて当ツールを使用しております。プロジェクトごとにスペースを作成することができ、手軽に各案件ごとに課題...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『Backlog』とよく比較されているタスク管理ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(タスク管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。