カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/3/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
WEBシステム開発に欠かせないツール
この製品のいい点
システム開発をオフショアに依頼する際に、共通タスク管理ツールとして利用しています。数多い要望事項や修正事項、バグや不具合の現象などを1つ1つ案件化して登録することができ、その案件ごとにメッセージのやり取りができる点が便利です。また、確認中や完了などのステータスごとにボード形式で整理されるので、未完了の案件が何かをすぐに把握することができ漏れを防止できます。
Backlogの改善してほしい点
私の使い方では、WikiやGitは使わないので、プロジェクトごとにそれらの要不要が選択できるとよいと思いました。
Backlog導入で得られた効果・メリット
オフショアへシステム開発を依頼する中で、なかなか1つ1つのタスクの内容を把握してもらうのに苦労しており、それが今まで利用していたチャットやメールなどのメッセージでのやり取りだけだと、どんどん流れて行ってしまっておりました。Backlogでタスクを起点にやり取りができることで、確実にプロジェクトを進められるようになり、また、以前にこの機能の仕様はこのBacklogの〇〇番(ID)でやり取りしたよね、と履歴も簡単に追えるようになりました。
検討者にオススメするポイント
システム開発案件の多いWEBディレクターWEBエンジニアにおススメできます。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
プロジェクトの進捗管理がスムーズになりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理者、営業、外部スタッフなど、全員の動きがわかりやすく、進捗がわかりやすい。携帯にアプリを入れておけば、メッセージの通...
非公開のユーザー経営者・役員/岐阜県
タスク管理ツールとして国内の浸透率はNo1ではないか
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社の利用、または他社環境に招待されて利用することがあるが、管理元企業が異なってもある程度直感的にタスク管理ができるよう...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
社内外でもタスク管理をする時に使っています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
社外の人達も入っているような大きなプロジェクトにおいて、一元的に管理するのに使っています。課題管理/工数管理/スケジュール...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(タスク管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。