カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/3/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
タスク管理のストレスが軽減されるツール
この製品のいい点
顧客とメールやエクセルでタスクのやりとりをしていると、タスクの抜け漏れや期日の管理が可視化されないため各タスクを管理する時間が膨大にかかる。そのタスク管理を一元管理できる大きなメリットがある。
また、スター機能で相手の行為に好意を付与することができ、コミュニケーションが円滑に進むところも良い。
また、無料で使い始められるのも大きい。試しに使ってみて効果を実感した後有償に切り替えることができた。
Backlogの改善してほしい点
残タスクが何かを知るためにわざわざブラウザを立ち上げないといけない点。
週1回のメールのレポート機能もあるが、不要な情報もまぎれており、使い勝手としては今ひとつに感じる。
自分が欲しい情報だけをメールで知らせてくれるとありがたい。
システムの不具合がありましたか?
特になく安定稼働しているように感じる。
Backlog導入で得られた効果・メリット
タスクのやりとりで何気ない行為に対して顧客から「Backlogでスターが届きました!」メールが届いた。
その後、こちらからお礼のメールを出したところ、会話が弾み、良い関係性を構築する一助となった。
また、メンバーが忙しくて返信できないメンバーのフォローコメントをした時にも使え、メンバー間の良い雰囲気作りにも貢献している。
以前利用していた製品の解約理由
以前はRedmineを使っていたが、UIが悪く、使い勝手が悪かったため。
検討者にオススメするポイント
メールやエクセルでのタスク管理を苦痛に感じる方におすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
以前はRedmineを使っていたが、UIが悪く、使い勝手が悪かったため。
タスク管理ツールとして国内の浸透率はNo1ではないか
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社の利用、または他社環境に招待されて利用することがあるが、管理元企業が異なってもある程度直感的にタスク管理ができるよう...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
複雑すぎないシンプルなプロジェクト管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクト管理ツールのなかでもシンプルでわかりやすいツールです。難しいプロジェクト管理やタスク管理の知識がなくても直感...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
社内外でもタスク管理をする時に使っています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
社外の人達も入っているような大きなプロジェクトにおいて、一元的に管理するのに使っています。課題管理/工数管理/スケジュール...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(タスク管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。