カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
一般事務
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクト管理ツールの定番
この製品のいい点
タスク毎に掲示板形式で会話できるだけでなく、そのタスクの親子関係を設定できるため、複雑な事象においても構造的な管理がしやすいです。またタスクをガントチャートとして閲覧できる機能も便利です。
Backlogの改善してほしい点
このファイル上にアップしたExcel等のファイルは1度ダウンロードしないと開けません。Office365との体験が違い戸惑う事が多いので、連携が強化されると非常にありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
自社特有かもしれませんが、自社でも他社でもそれぞれでBacklogのプロジェクトを持つ場合、同じアドレス宛に権限を発行しても片方のプロジェクトのログイン中は別のPJTの閲覧権限がエラーとなってしまいます。このあたりがシームレスになると非常に使いやすいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
以前から一部のPJTではBacklogを使っていましたが、これまではExcelベースで管理するプロジェクトが多く存在していました。しかしこの製品のガントチャート機能を利用したプロジェクトがうまく機能する事が多く、より多くのプロジェクトで活用されるようになっていきました。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
プロジェクトの進捗管理がスムーズになりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理者、営業、外部スタッフなど、全員の動きがわかりやすく、進捗がわかりやすい。携帯にアプリを入れておけば、メッセージの通...
非公開のユーザー経営者・役員/岐阜県
初の複数人プロジェクトで使用。他人の進行が分かりやすい。
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数人で行うプロジェクトが初めてだった際に、他者の進行具合が見やすいので戸惑う事なく進捗管理をしやすかった。
非公開のユーザーその他/東京都
複雑すぎないシンプルなプロジェクト管理
☆☆☆☆☆
★★★★★
プロジェクト管理ツールのなかでもシンプルでわかりやすいツールです。難しいプロジェクト管理やタスク管理の知識がなくても直感...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(タスク管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。