カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/1/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
タスクの進捗管理がしやすい
この製品のいい点
タスクの進捗だけでなく、それに伴うやり取りどの状態なのかステータスの確認が容易。外部関係者の招待ができる
Backlogの改善してほしい点
招待された側の利用説明があれば良いと感じました。
はじめてツールを操作する方に操作をサポートするオートナビゲーションなどがあればよいかもしれません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
タスクの進捗管理ができるだけでなく、タスクのやり取りも蓄積ができるため、過去に問い合わせた内容をあとから確認することができた。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
複数部署でのタスク管理に役立つ
☆☆☆☆☆
★★★★★
タスク管理を行う際の基本機能が備わっており、コミュニケーションが取りやすいため、別部署との案件管理がスムーズに行えるよう...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
タスク管理ツールとして国内の浸透率はNo1ではないか
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社の利用、または他社環境に招待されて利用することがあるが、管理元企業が異なってもある程度直感的にタスク管理ができるよう...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
社内外でもタスク管理をする時に使っています。
☆☆☆☆☆
★★★★★
社外の人達も入っているような大きなプロジェクトにおいて、一元的に管理するのに使っています。課題管理/工数管理/スケジュール...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
『Backlog』とよく比較されているタスク管理ツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヌーラボの 『[30日無料お試し有]チームで使えるプロジェクト・タスク管理ツールBacklog』(タスク管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。