カテゴリ平均満足度★★★★☆4.4
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
アンケート機能等もあり見やすく使いやすい
この製品のいい点
サイト自体や給与明細も見やすく、入社日(勤務年数)など自身の正確な情報も確認できる点。申請やアンケート機能もやりとりしやすい。
SmartHRの改善してほしい点
困った事は特にないのですが、アプリもあったら通知機能でもっとお知らせなど気づきやすく、使いやすそうな為。
システムの不具合がありましたか?
正直、3年弱利用しておりましたがないです。
SmartHR導入で得られた効果・メリット
源泉徴収票がいつでも表示でき、印刷しやすい。年末調整を毎年紙で提出していたのが、ペーパーレス化し次の年から内容が引き継がれていて、提出しやすい。コロナ禍では、ワクチン接種の証明書や契約の更新などもサイトだけで書類を確認し簡潔に対応できる所が良い。
検討者にオススメするポイント
経営者側でも利用者側でも書類の申請など手軽に確認できるので利用しても損する事はないです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
給与明細から年末調整まで
☆☆☆☆☆
★★★★★
面倒な年末調整も質問に答えていくだけで登録が出来る。ちゃんと紙としても印刷も出来るし、わかりやすいからスムーズに処理が出...
非公開のユーザー一般事務/兵庫県
ペーパーレスになって便利!
☆☆☆☆☆
★★★★★
従来、人事部への申請時は申請書を印刷しレターパックで送るなどの作業とコストがありましたが、導入後は全てスマートHRで完結で...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
スマホで明細が見れるようになりました。
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の給料や年一回の源泉徴収票は、 紙で受け取っていましたが、 スマートHRの導入後、スマホで簡単に明細を見ることができる...
非公開のユーザーその他/大阪府
『SmartHR』とよく比較されている年末調整支援システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社SmartHRの 『【ペーパーレス年末調整で、業務時間を1/3に】SmartHR』(年末調整支援システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。