カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
マツダ
業種
自動車、輸送機器
職種
経営企画
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/12/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
定額制の料金体系が分かりやすい
このサービスのいい点
Eラーニングのサービスだが、サブスクリプションタイプで、定額を支払えば講座や各種研修を受け放題という点が目新しい。若手社員には折衝力向上、管理職には社内ガバナンスの在り方など、職位に応じたコンテンツが豊富に取り揃えられており、各自のスキルアップには最適。管理者側による受講状況の把握も容易であるのも良い。
Schoo for Businessの改善してほしい点
動画の切り替えをもっとスムーズにするなど、視聴しやすい環境をさらに整えてほしい。また外国人社員向けのコンテンツの一層の充実を望む。
Schoo for Business導入で得られた効果・メリット
新入社員の研修にはこれまで外部から講師を招聘していたが、入社時点でそれぞれのスキルが異なるため、同じ内容の研修を一斉に受けさせるのに疑問を感じていたため導入。サブスクの利点を生かし、英語力やコミュニケーション力の向上などそれぞれが伸ばしたい分野を受講させており、効果も著しい。
検討者にオススメするポイント
定額制で内容も豊富
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『Schoo for Business』とよく比較されているビジネスマナー研修
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Schooの 『Schoo for Business』(ビジネスマナー研修)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。