カテゴリ平均満足度★★★★☆4.0
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/11/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ユーザーとして利用しています。お手軽に研修ができます。
このサービスのいい点
ユーザーとして、勤めている会社の研修として利用しているが、カリキュラムが体系的に整っているため、学ぶ側としても学ぶ内容を選択しやすい。
新入社員の入社後のマナー研修として導入しているが、挨拶の仕方・メールマナー・電話応対・名刺交換・来客対応などの基本的なビジネスマナーを講師の先生が丁寧に教えてくれる。
1日という非常に短い期間で、最低限必要なことを学べたのはとても有益である。
具体的な活用シーンは、本研修を受けたあとに、報告者や口頭で内容を指導担当者に伝えることで内容の理解がさらに深まり、客先に訪問する時に立派なビジネスマナーで応対することができる。
社会人に必要なマインド、知識、スキルを習得する1日研修の改善してほしい点
よりコンテンツが拡充すると、さらに嬉しいと感じた。しかし、操作性もよく、最低限のコンテンツはあるため、おおむね満足している。
フォローアップや事後課題などがあると、内容を更に復習できるため嬉しい。
社会人に必要なマインド、知識、スキルを習得する1日研修導入で得られた効果・メリット
この製品を利用することで、おざなりになりやすい新入社員の研修時間を効率的に省くことができると考える。
またリモートワークにも適している。
若手がこの研修を受けたあとに、報告書を提出するというフォローアップとともに導入をしているが、学んだ内容がしっかりと生かされているため効果が高いと認識している。
検討者にオススメするポイント
短期間で最低限のマナーを身に着けさせる研修としては、コストパフォーマンスの面で優れている。
たが、より深く成長するためにはフォローアップが必須である。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1ヶ月未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
スタッフは実地での研修に力を入れることができる
☆☆☆☆☆
★★★★★
新人研修のベースとなる部分を外注することで、ベテランのスタッフは実地での研修などに力を入れることができました。ある程度実...
非公開のユーザー総務・人事/大阪府
社会人スキルを身に付ける為の足掛かりになる
☆☆☆☆☆
★★★★★
入社して程無く参加する事になる事が多いですが、右も左もわからない方にも社会人としてどのような姿勢で活動するべきかを1日か...
非公開のユーザー技術・設計/東京都
『社会人に必要なマインド、知識、スキルを習得する1日研修』とよく比較されている新入社員向け研修
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ALL DIFFERENT株式会社の 『社会人に必要なマインド、知識、スキルを習得する1日研修』(新入社員向け研修)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。