資料請求リスト
0

commuboの導入事例【株式会社フルタイムシステム 様】

コストを抑えて問合せ体制を拡大、情報精度も向上!

コストを抑えて問合せ体制を拡大、情報精度も向上!

導入企業
株式会社フルタイムシステム
株式会社フルタイムシステム様ロゴ
業種
設備工事業
従業員規模
303
事業内容
宅配ボックス・電子制御付ボックスの製造・販売・保守運用及び管理
導入前の課題
導入目的:呼量増加による体制逼迫への対策
導入後の結果
導入効果:20種近くの問合せを自動化、応答率維持と業務負荷軽減に成功

株式会社ソフトフロントジャパンcommuboについて詳しく知りたい方はこちら

製品の詳細を見る
commubo導入前の課題

導入目的:呼量増加による体制逼迫への対策

コロナ禍以降、宅配ロッカーのユーザーが急増し、月間5万件にのぼる問合せが発生。 24時間365日体制のコールセンターでは、従来通りの人員増による対応が困難になり、採用難も重なって慢性的な人手不足に陥っていた。 チャットボットも併用していたが、ご高齢の利用者や長年電話応対に慣れたユーザーからの問合せが根強く、電話チャネルの維持が必須だった。 また、宅配ボックス付属の電話から直接問合せが入るケースも多く、これらに確実に応えるためには、従来の体制に加えて新たなソリューションが必要だった。 オペレータの業務を自動化・軽減しつつ、顧客に「即時性と安心感」を提供できる仕組みとして、commuboの導入を決定。

commubo選定ポイント

選定ポイント:UIの操作性と自然な音声品質を評価

commuboの導入の決め手は、非エンジニアでも扱いやすいシナリオ作成UIと、安心感のある自然な音声だった。 ウェブサイトでデモを視聴した際に、「ここまで音声対話ができるのか」という驚きと期待を抱き、すぐに問合せを実施。 実際に試用してみると、語尾に高揚感があり、安心感を与える話し方が社内でも非常に高く評価された。また、発話やアクセントの調整も容易で、実際のユーザー環境を想定したチューニングが短時間で実施可能だった。 加えて、シナリオの複製や共通パーツ(サブシナリオ)の活用など、効率的な拡張・運用が可能な点も高ポイント。スピード感のある運用と改善が求められる中、現場の2名体制でも無理なく運用できる設計が評価された。

ボイスボットを使った電話応対(初期運用)

ボイスボットを使った電話応対(初期運用)

commubo導入後の結果

導入効果:20種近くの問合せを自動化、応答率維持と業務負荷軽減に成功

commubo導入後は、呼量の多いシンプルな問合せから順次自動化を実施。 ユーザー登録解除やカード再発行など、計20種近いシナリオを構築し、電話応対の大部分をボイスボットでカバーすることに成功した。 特に、SMS送信機能やセルフエディットページを活用することで、ユーザーに情報を自動で案内・収集し、口頭聴取の負荷を大幅に削減。運用開始から1年で、保留呼の行列が解消され、オペレータは後処理に集中できるようになり、センターの雰囲気も大きく改善した。 通話履歴・音声ログ・分岐フローなどを活用したPDCAも回しやすく、週2~3時間の作業で継続的に改善が可能。現在は音声認識を使った新たなシナリオ構築にも着手しており、さらなる業務効率化に向けた展開が進んでいる。

ボイスボットを使った電話応対(次のステップ)

ボイスボットを使った電話応対(次のステップ)

commuboのロゴ画像

commubo

BOXIL、ASPIC、AIsmileyなど受賞歴多数!24時間365日、電話応対や一斉架電を社員に代わり自動で行うボイスボットです。自然な会話やカスタマイズ性などで、CXを重視する企業に選ばれています。

株式会社ソフトフロントジャパン

株式会社ソフトフロントジャパンcommuboについて詳しく知りたい方はこちら

製品の詳細を見る
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページでは、『累計導入400社超&ユーザー継続率98%!使い続けられるボイスボットcommubo』(ボイスボット)を導入した株式会社フルタイムシステム様の導入事例をご紹介しています。
カテゴリー関連製品・サービス
commubo
株式会社ソフトフロントジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
FastVoice
テクマトリックス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
AI-BPO
マスターピース・グループ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
LINE WORKS AiCall VOICEIVR
LINE WORKS株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから