カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web請求書・クラウド請求書でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/5/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
シンプルで使いやすい請求/見積発行サービス
この製品のいい点
オンラインサービスという事で、遠隔地からも書類や受注状況を確認できたり、自宅勤務中でも業務を行いやすいのが便利です。以前は、自社のMS Accessで管理していた見積、請求、納品書などの発行と、案件管理。
Misocaの改善してほしい点
シンプルで使いやすい画面と機能なので、余計な追加機能で複雑になっていくことは望んでいません。
現状で弊社にとっては、必要十分でこれ以上は求めていないというのが正直な所です。
Misoca導入で得られた効果・メリット
オンラインサービスへの移行を検討している時にみつけたのがMisocaでした。
多機能なサービスではなく、前述の書類発行・管理に特化している分、シンプルで導入が楽でした。月額の費用もリーズナブルで弊社の環境にとっては最も良い選択だったと思っています。
作成した書類はPDFとしてダウンロードする事も、そのままシステムから取引先にメールする事もできます。
取引先の登録時に法人番号などを参照し、入力補助をしてくれる機能も何気に便利。
利用開始後に追加された受注管理機能も便利そうですが、今のところその部分はあまり利用していません。請求書はQRコードによるカード決済をが利用できるので、BtoCの場面などでももしかしたら活用できるのかもしれません。
弥生会計を提供する会社のサービスと言う点も同ソフトを利用している会社にとってはメリットになると思います。
検討者にオススメするポイント
シンプルで使いやすい受注管理、書類発行システムをさがしているのならおすすめです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
経理初心者でも使いやすい
☆☆☆☆☆
★★★★★
予めデザインのテンプレートが色々なパターンで搭載されているので、初心者の方や急ぎで時間をかけられない方でも簡単に請求書等...
非公開のユーザーその他/埼玉県
弥生会計と連動してます。
☆☆☆☆☆
★★★★★
多機能で、自社情報の登録もスムーズです。メール送信、発注連携、決済連携など必要な機能が備わってます。
非公開のユーザー経営者・役員/岐阜県
『Misoca』とよく比較されているWeb請求書・クラウド請求書
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、弥生株式会社の 『クラウド上で請求業務を完結!バックオフィスを軽量化Misoca』(Web請求書・クラウド請求書)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。