カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
その他
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/7/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
Outlookを眺めてタスクが滞らずに進むのか常にチェック
この製品のいい点
すっと頭に入るシンプルなユーザーインタフェースが何よリモ優れていると思っています。重要な会議から逆算で準備タスクもOutlookに登録して、進捗管理しています。
Microsoft 365の改善してほしい点
大きな問題は感じていない。強いて言うなら、Teamsで画面共有するとチャットが見れなくなるのがたまにきず。会議の内容にチャットでコメントしてくれる人もいるので、しっかり拾いたい。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
メリットはスケジュール管理、ファイル管理、コミュニケーションなどいくつもの要素が一つの製品で実現できること。
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
MicrosoftのTeams使用でトラブルなく円滑に会議
☆☆☆☆☆
★★★★★
Microsoft社なので、企業ではお馴染みの他アプリケーションソフトと連動し、管理機能も揃っているので便利。 不具合も少ない上...
非公開のユーザー一般事務/東京都
これさえあればなんとかなる
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本的に仕事をするうえで邪魔になることはないツールが揃っています。特に使うのはExcelでしょうか。これがあるのとないのとで...
非公開のユーザー専門職(会計関連)/岐阜県
働き方の多様性にむけた選択の一つ
☆☆☆☆☆
★★★★★
最新のWindows OS, 高度なデバイス セキュリティまで場所を選ばない働き方ができる機能を幅広く提供されている。
非公開のユーザー生産・製造/広島県
『Microsoft 365』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本マイクロソフト株式会社の 『Microsoft 365』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。