カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
その他
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/8/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
オンライン研修の際に使用しています
この製品のいい点
Teamsを使っています。主にオンライン研修の際に使用しています。音質、画質ともにネット環境やデバイス環境によって左右されますが、許容範囲内かと思われます。無料で使えることがなによりもありがたいです。
Microsoft 365の改善してほしい点
特に改善点はありません。無料なりの機能と性能を備えています。大人数が参加すると重たくなったり映像が乱れたりします。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
Google meetやzoomを使っていない教授のオンライン研修で使用しました。IT関係が得意ではない方でもある程度操作できるUIでありがたいです。
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
会議セットとスケジュール管理を同時に
☆☆☆☆☆
★★★★★
Outlookとteamsを連携してスケジュール管理できるため、スケジューラー上で会議のウェブセットと案内を合わせて送れて効率的。
非公開のユーザー技術・設計/東京都
社内データ共有からチャットまで使い切れない機能性
☆☆☆☆☆
★★★★★
Microsoft提供ということもあり安心感があり、当然クラウド型のためバージョンは自動で最新に保たれるなど良い点はキリがないほ...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
windows及びmacからでも違和感なく使用出来る
☆☆☆☆☆
★★★★★
自社で最近導入されましたが、windows端末とmac端末のどちらから使用してもUI等にあまり変化がないので違和感なく使用出来るので...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/山口県
『Microsoft 365』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本マイクロソフト株式会社の 『Microsoft 365』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。