カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
財務・経理
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/9/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
最新版オフィス製品の利用
この製品のいい点
買い切り版と違い、365のライセンス次第で最新版のExcelやWordなどのオフィス製品が使用できること
Microsoft 365の改善してほしい点
zoomと比べてteamsが重いことを改善してほしいです。outlookとの連携も考えると同じmicrosoft製品のほうを出来れば使いたいです。
Microsoft 365導入で得られた効果・メリット
最新バージョンのExcelを使用出来ているので、新関数を使うことで業務の効率化のヒントを得られている。
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
会議セットとスケジュール管理を同時に
☆☆☆☆☆
★★★★★
Outlookとteamsを連携してスケジュール管理できるため、スケジューラー上で会議のウェブセットと案内を合わせて送れて効率的。
非公開のユーザー技術・設計/東京都
wordやExcelなど普段使う製品が含まれているパッケージ
☆☆☆☆☆
★★★★★
普段からwordやExcelを仕事で使っており、その都度製品を個別で購入していたがMicrosoft365が出てからはサブスクのような感じで...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/宮崎県
オンライン研修の際に使用しています
☆☆☆☆☆
★★★★★
Teamsを使っています。主にオンライン研修の際に使用しています。音質、画質ともにネット環境やデバイス環境によって左右されま...
非公開のユーザーその他/大阪府
『Microsoft 365』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本マイクロソフト株式会社の 『Microsoft 365』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。