カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/6/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
PC初心者・苦手な人でも使いやすい
この製品のいい点
基本的に会社のMTGはこちらを使っています。
Googleをメインで使っているのでPC素人のわたしでも操作が簡単で助かります。
背景もぼかせたり好きな画像にできるのでリモートワークで自宅を写したくない人にはオススメです。
GoogleMeetの改善してほしい点
わたしが知らないだけかも知れませんが、マイクのオンオフを画像のマイクボタンで操作ではなく、どこかのキーボードを押すだけで切り替えができるようになるといいなと思います。
MTG中に他の操作をしていることもあるので手元ですぐに切り替えられると便利です。
GoogleMeet導入で得られた効果・メリット
多少人数が多くても音割れもあまりなく会話ができるので部署のMTGはこちらをメインで使っています。
また、Googleカレンダーと連携ができるのでスケジュールを管理しつつ時間になったらすぐ部屋に入れるようになり便利です。
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
高い利便性と統合性のある会議ツール
☆☆☆☆☆
★★★★★
【Google Workspaceとの統合】 GmailやGoogleカレンダー、Googleドライブなど、Googleの他のサービスとシームレスに連携してい...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
無料で高品質のWeb会議ツールを使用することが可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
弊社ではGoogle Workspaceを契約しており、その中で利用していますが、個人の無料アカウントでも使用でき、特に追加費用が不要な...
非公開のユーザー一般事務/東京都
ビデオ通話アプリの決定版
☆☆☆☆☆
★★★★★
コロナ禍になり、出社ができなくなったときから使用させていただいております。対面で話せない状況で遠隔の会議や、派遣社員採用...
非公開のユーザー一般事務/東京都
『GoogleMeet』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、グーグル合同会社の 『無料でも使える!高品質なWeb会議システムGoogleMeet』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。