カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
研究・開発
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/3/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
遠隔拠点との会議開催に
この製品のいい点
導入して日も長いのですが、離れた場所に拠点がある場合に、会議を行うには必須の装置です。コロナ禍の昨今は今まで以上にその需要が高まっているのではないでしょうか。接続状態も安定していて、業務に役立っています。
Poly Sync 20の改善してほしい点
メッセージの共有機能等はないためTeamsのビデオ会議よりは自由度が劣る感じです。資料を共有して会議を行うときはTeamsを使うなど社内で使い分けています。
システムの不具合がありましたか?
おおむね映像は安定しているが、たまに映像が途切れることがある。ただし勝手に切れることはまずありません。
Poly Sync 20導入で得られた効果・メリット
拠点が遠隔にある際に上司が面談でわざわざ出張してたのが、電話会議で済ませられるのは効率が良いです。業務効率化、人件費削減などメリットはたくさんあります。
検討者にオススメするポイント
遠隔拠点間での会議には必須の設備です。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『Poly Sync 20』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ポリコムジャパン株式会社 (Poly)の 『プログラムによって自分好みにできるスピーカーフォンPoly Sync 20』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。