カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
大人数でも使えるが他社サービスと比べると。。。
この製品のいい点
軽いWeb会議(電話会議)程度なら使える。大人数モードの場合は発言者以外は基本ミュートとなるため、事故などが起きにくい
LiveOnの改善してほしい点
顔出しや資料共有などのトラフィック負荷がかかる使い方の場合、遅延が発生が度々起こる。また使用者が少ない。
システムの不具合がありましたか?
人数が多い時に誰かの声が聞こえないなど、会議ツールとして他者に劣る場合がある。
LiveOn導入で得られた効果・メリット
会議リモート化に伴い、社内会議などが本ツールを利用する事で迅速化した。また本ツール活用に伴い、些細な業務はリモートワークを実施できることとなった。
検討者にオススメするポイント
比較的低廉だと思うため、コスパを求めるのであれば検討余地あり。
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
『LiveOn』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ジャパンメディアシステム株式会社の 『上質な映像・音声とシンプルなインタフェースでストレスのない会議をLiveOn』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。