カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
総務・人事
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/2/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポートが丁寧かつ手厚いです。
この製品のいい点
初めてのWEB会議ツールとして導入しました。zoomやskypeなどは手頃かつ簡単に導入でき、メジャーな分、導入に対する安心感もありますが、サポートは基本、ユーザー自身で調べることを求められます。一方、Liveonはユーザーサポートが電話、メール等で対応頂け、基本その場で、込み入った案件であれば書面で回答を頂けるので導入者側の負担はすごく少ないです。
LiveOnの改善してほしい点
初期費用と月額利用料が高く、1ユーザーライセンス毎に費用が発生します。そのため、導入に対する費用面でのハードルが高い印象です。
LiveOn導入で得られた効果・メリット
需要な会議でLIVEONを使用する際に、接続機器(ノートPC、スピーカー、マイク等)の検証や設定等も見て頂くことができて大変助かりました。
LiveOn導入の決め手
サポートがどんなことでも親身に、熱心に対応して頂けます
検討者にオススメするポイント
WEB会議システムの管理者の負担は軽減されるソリューションです
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
社内担当者
LiveOn導入の決め手
サポートがどんなことでも親身に、熱心に対応して頂けます
LiveOnの購入から導入開始までに要する期間
1ヵ月以上 ~ 3ヵ月未満
実装の主体者
社内担当者
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です100万円 〜 249万円
社内の利用人数
500人 ~ 999人
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%
『LiveOn』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ジャパンメディアシステム株式会社の 『上質な映像・音声とシンプルなインタフェースでストレスのない会議をLiveOn』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。