カテゴリ平均満足度★★★★☆4.3
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
Web会議でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
使い勝手やセキュリティ面で優れたWeb会議システム
この製品のいい点
・オンライン会議やオンラインで講義を行うのに適しています。
・ZOOMと異なり、画面共有だけでなく、PDF資料をアップロードして、資料に書き込みをすることができます。また、ユーザーインタフェースがシンプルで、余計なボタンがついていないため、参加者が迷うことなく利用できます。
・マルチデバイス対応のため、PCだけでなく、スマホやタブレットからでも参加できます。
・セキュリティ面もしっかりしており、ユーザーの操作ログなども確認できます。
・会議の録画も可能ですので、後から振り返りが可能です。
V-CUBEミーティングの改善してほしい点
・カメラのバーチャル背景に非対応のため、在宅から参加すると、部屋が見えてしまい、気になる人がいるかもしれません。
・多人数で参加していると、切断される参加者がいることがあります。ネットワークの状況によっては、切断されやすいようですので、もう少し改善してほしいです。
システムの不具合がありましたか?
・システムの性質上、お客様のネットワーク状態によっては、カメラ映像が止まったり、通信が切断したりすることがあります。ただ、ユーザーサポートが迅速かつ丁寧でしたので、概ね問題は解決できています。
V-CUBEミーティング導入で得られた効果・メリット
・セキュリティ的にZOOMの利用が禁止されていたり、PDFに描画をしながら講義を行いたいという要件を満たすことができたのが大きいです。オンライン家庭教師のサービスで、活用しておりますが、比較的、安定してサービス提供できています。
検討者にオススメするポイント
ZOOM以外のWeb会議システムで、セキュリティやサポート面もしっかりしたシステムをお探しの場合にお勧めです。
機能評価
音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください
☆☆☆☆☆
★★★★★
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
『V-CUBEミーティング』とよく比較されているWeb会議
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ブイキューブの 『鮮やかな映像と音声がリッチなコミュニケーションを支援V-CUBEミーティング』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。