資料請求リスト
0
Cisco Webex Meetings
Web会議

Cisco Webex Meetingsの評判・口コミ

世界のどこでも臨場感と安心感に満ちたミーティングを

シスコシステムズ合同会社
全体満足度★★★☆☆3.8(1410件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

Web会議でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

Microsoft 365 with OPTAGEMAXHUB
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他製造
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/1/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

社内外のチーム又は客先と電話会議が可能

この製品のいい点

他社製品だと客先によってはネットワークの制限により参加できない場合があります。こちらの製品は客先(日本)と社内のチーム(上海、台湾、北米各国、日本、香港、タイ等)と様々な場所から自由に参加でき、非常に便利。また音質も良い。スクリーンのシェアもしやすい。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

会社の契約の問題かもしれませんが、以前はスクリーンシェアする場合はPCからのログインをした上で、会話用として電話から別途ログインをしていました。現在はPCからのログインで全て対応できるので良いかと思います。あとは、中国からの参加者の音声が乱れることが少し多いような気がします。PINCODEを入れないといけないのは他社製品と違うところかと思います。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

簡単にスクリーンシェアできるので、各国からの参加者のある電話会議でとても便利。資料をみせながらディスカッションがしやすく、また英語等苦手な場合でも、会話が聞き取れなくても書いてある資料がその場で読める為、全員の理解を求めるのがスムースになりました。

検討者にオススメするポイント

モデレーター、参加者共にPINが必要ですが、経理的な観点からはどこに経費が掛かっているのがわかりやすいのではないかと思います。

機能評価

音声の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください

☆☆☆☆☆
★★★★★

画像の質(途切れないか、遅れがないか)の満足度を教えてください

☆☆☆☆☆
★★★★★

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

『Cisco Webex Meetings』とよく比較されているWeb会議

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『世界のどこでも臨場感と安心感に満ちたミーティングをCisco Webex Meetings』(Web会議)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
Microsoft 365 with OPTAGE
株式会社オプテージ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
MAXHUB
ウチダエスコ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
Web会議システムの製品をまとめて資料請求