資料請求リスト
0
Zoom Webinar
ウェビナー・Webセミナーツール

Zoom Webinarの評判・口コミ

パネリスト100名、視聴者1万名までOK!ZOOMのウェビナーツール

ZVC JAPAN株式会社
全体満足度★★★★4.3(324件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ウェビナー・Webセミナーツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

FanGrowthAdobe ConnectULIZA
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
株式会社シティガス広島HLA日本語学校
業種
教育・教育学習支援関係
職種
経営者・役員
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/11/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

オンラインセミナーには最適

この製品のいい点

通常のZOOMと違い、話者しかカメラに映らず、話ができないため、講演会や説明会などのオンラインセミナーを開くには最適なツール。ネット環境さえ整っていれば、多人数でも問題なく接続できる上、スマホでもPCでもデバイス関係なく視聴できるのも良い。当たり前だが、オンラインのため、会場探しの手間や会場を借りる金銭的な負担もない。

Zoom Webinarの改善してほしい点

聴講者は他の聴講者の顔が見えず、話者の話す様子しか見えないため、横のつながりがないのはデメリット。話者も反応を見ながら話せないので、話が単調になりがちである。
システムの不具合がありましたか?
特になし

Zoom Webinar導入で得られた効果・メリット

生徒の将来の進路先の大学や専門学校と接続し、学校のことを説明してもらう進学説明会をZOOMウェビナーで定期的に開催している。映像も流してもらっており、生徒たちからは大学やオープンキャンパスに出向かなくても、キャンパスの雰囲気がよく分かると好評を得ている。彼らの交通費の節約にもつながっており、導入効果は大きい。

検討者にオススメするポイント

コスト要らずでウェビナーが開催できる

サービス利用状況

この製品、サービスの利用期間をお選びください

3年以上

他製品・サービスからの乗り換えですか?

新規導入(追加導入も含む)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ZVC JAPAN株式会社の 『パネリスト100名、視聴者1万名までOK!ZOOMのウェビナーツールZoom Webinar』(ウェビナー・Webセミナーツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

カテゴリー関連製品・サービス
FanGrowth
エキサイト株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
5
Adobe Connect
株式会社サムライズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
ULIZA
株式会社PLAY
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0
セミナー
お役立ち資料などの情報が届く!

ITトレンドから資料請求するには、無料の会員登録が必要です

ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ウェビナー・Webセミナーツールの製品をまとめて資料請求