カテゴリ平均満足度★★★★☆4.2
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ウェビナー・Webセミナーツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ウェビナーツールのスタンダード
この製品のいい点
コロナ禍以降ウェビナー形式でイベントを開催することが増えましたが、スタンダードなツールとして多くのお客様が使われているZoomを用いて効率的に且つつつがなくウェビナーを催行することができています。
Zoom Webinarの改善してほしい点
通常のZoomとのUIや機能の違いが、目につきやすい箇所に分かりやすく比較表などの形で示されているとなお良い。
システムの不具合がありましたか?
たまに予期せぬテクニカルエラーが発生する。
Zoom Webinar導入で得られた効果・メリット
年間かなりの数のウェビナーを開催するため、関連統計の出力(フォローアップの際に役立つ)は有用だと思う。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
DX化に向けては必要不可欠
☆☆☆☆☆
★★★★★
学校運営に携わっております。 今まではなかなか遠隔地への配信はできていなかったのですが、コロナ化をキッカケに導入しました...
非公開のユーザー一般事務/北海道
会議ではなくウェビナーとしての利用が安定していて便利です
☆☆☆☆☆
★★★★★
使用することで、参加者が誤ってマイクONにするとかカメラをONにしてしまうなどのミスをなくすことができ、大量の視聴側への配慮...
非公開のユーザー情報処理・情報システム/東京都
大規模イベントにも対応可能
☆☆☆☆☆
★★★★★
最大1万人の視聴者と100人のパネリストをサポートし、安定した配信が可能です。操作が簡単で、インターフェースも直感的なので、...
非公開のユーザー企画・調査・マーケティング/東京都
『Zoom Webinar』とよく比較されているウェビナー・Webセミナーツール
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ZVC JAPAN株式会社の 『パネリスト100名、視聴者1万名までOK!ZOOMのウェビナーツールZoom Webinar』(ウェビナー・Webセミナーツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。