カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
介護・福祉
職種
経営企画
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
ジョブカンの便利性と機能
この製品のいい点
この製品で非常に良いと思ったのは、中だけでなく、外でも位置情報を利用して勤怠管理ができることです。さらに、必ず打刻ミスをした場合などは管理者に申請を行うため管理者にとっては管理しやすく、特に外出の多い営業職がいる会社にとっては非常に使い易いと思います。
ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点
改善してほしいところは、なかなかGPSが上手く反応せず、打刻ミスが起きやすい点です。地下や建物中でうまくいかないことがあるのでネット環境に左右されるのは非常に影響が大きいです。
システムの不具合がありましたか?
GPSが上手く読み取れない
ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット
営業職の勤怠管理ができることで、個人面談をするときに、時間の使い方について話すことができ、そのときの効率良い営業を見つめ直す機会がつくれました。
検討者にオススメするポイント
営業職がいる会社はよいです
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
3年以上
他製品・サービスからの乗り換えですか?
分からない
勤怠打刻がslackでできる点がすごく良い
☆☆☆☆☆
★★★★★
タイトルに記載した通り、勤怠の打刻をslackと連携ができ、簡単に行うことができる。カードだと打刻を忘れてしまうこともあるがs...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
使い勝手はよいが、細かいところで融通がきかない
☆☆☆☆☆
★★★★★
サイトがみたままわかりやすくシンプルでよい。打刻情報もエラーやミスなどがない。ブラウザベースで運用しているが、それも評判...
非公開のユーザー経営企画/東京都
運用にのせるまでが大変かも
☆☆☆☆☆
★★★★★
基本はicカードを登録することで出退勤の勤怠ログをとることができる。 適宜修正や、有給管理なども可能です。
非公開のユーザー総務・人事/東京都
『ジョブカン勤怠管理』とよく比較されているシフト管理・人員計画(WFM)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『無料で始める勤怠管理はジョブカン!10年連続業界No.1!ジョブカン勤怠管理』(シフト管理・人員計画(WFM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。


