カテゴリ平均満足度★★★★☆4.1
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
シフト形態や外国人の入れ替わりが激しい職場の味方
この製品のいい点
現代のダイバーシティにも対応した日本語だけでなく、多種多様の原語での表示が可能なので、打刻に関しての説明が不要で業務の効率化を図れる。
ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点
改善してほしい点はやはり勤怠修正が発生した場合の修正がやや面倒です。休憩時間を出勤時間として給与に計上する会社は問題ありませんが、そうでない会社は休憩の打刻処理を従業員が間違えると最初から修正し直さないといけないのでそこを改善してほしい。
ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット
ICカード打刻以外にLINEを使用しての打刻や指静脈打刻申請が可能なのでICカードを忘れた際にでも、打刻申請が可能で修正件数が従来と比べて減少した。
以前利用していた製品の解約理由
勤怠申請の不具合が多数申請されたため
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
6ヵ月以上 ~ 1年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
乗り換え
以前利用していた製品の解約理由
勤怠申請の不具合が多数申請されたため
外部アプリとの連携でさらに使いやすくなりました!
☆☆☆☆☆
★★★★★
リモートワークの心強い味方だと思っています。日々の打刻だけでなく有給などの休暇申請も簡単に行うことができます。
非公開のユーザー営業・販売/東京都
勤怠打刻がslackでできる点がすごく良い
☆☆☆☆☆
★★★★★
タイトルに記載した通り、勤怠の打刻をslackと連携ができ、簡単に行うことができる。カードだと打刻を忘れてしまうこともあるがs...
非公開のユーザー営業・販売/東京都
使い勝手はよいが、細かいところで融通がきかない
☆☆☆☆☆
★★★★★
サイトがみたままわかりやすくシンプルでよい。打刻情報もエラーやミスなどがない。ブラウザベースで運用しているが、それも評判...
非公開のユーザー経営企画/東京都
『ジョブカン勤怠管理』とよく比較されているシフト管理・人員計画(WFM)
この製品に関連するカテゴリー
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『無料で始める勤怠管理はジョブカン!10年連続業界No.1!ジョブカン勤怠管理』(シフト管理・人員計画(WFM))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。


